「自転車のヘルメット補助金がある、地域名一覧が知りたい!」
改正道路交通法の施行により、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となりました。
自転車のヘルメット着用の普及を目的に、東京都などをはじめ、全国の自治体ではヘルメットの補助金を設けているところがあります。
自転車ヘルメットの補助金の対象となる方の条件や金額は、地域によって異なります。
自転車ヘルメットの補助金は、どこの自治体で実施されているのでしょうか?東京や大阪にはあるのでしょうか?
2024年最新版の、自転車ヘルメット補助金を実施している地域名一覧をご紹介します。
おすすめの自転車ヘルメットもご紹介しています!
第1項
自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなければならない。
第2項
自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
第3項
児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
2024年最新!自転車ヘルメット補助金がある地域名一覧「東京・大阪以外」
それでは、自転車ヘルメットの購入に、補助金や助成金を交付している地域名一覧をご紹介します。(東京・大阪以外)
- 千葉県/松戸市・市川市・野田市・浦安市
- 埼玉県/秩父市・坂戸市・入間市・八潮市・三芳市・鶴ヶ島市・日高市
- 茨城県/龍ヶ崎市・神栖市・古河市・稲敷市
- 栃木県/野木町
- 愛知県/全域
- 兵庫県/全域
- 徳島県/徳島市
- 広島県/三原市
- 福岡県/吉富町
千葉県
千葉県松戸市
地域名 | 千葉県松戸市 |
補助金額 | 2,000円 (販売協力店で購入する場合は店頭で2,000円値引きして購入できます。) |
期間 | 令和7年3月31日まで(予定) |
千葉県市川市
地域名 | 千葉県市川市 |
補助金額 | |
期間 | 令和6年3月31日まで |
千葉県野田市
地域名 | 千葉県野田市 |
補助金額 | ヘルメット購入費用の2分の1(100円未満切捨て)で、3,000円を上限。 助成は1人につきヘルメット1個、1回限り。 |
期間 | 記載なし |
千葉県浦安市
補助金額 | 1人につき1個上限2,000円 |
期間 | 記載なし |
埼玉県
埼玉県秩父市
地域名 | 埼玉県秩父市 |
補助金額 | 上限2,000円を補助します。(2,000円未満の場合は実費) ※使用者1人につき1回限り |
期間 | 記載なし |
埼玉県坂戸市
地域名 | 埼玉県坂戸市 |
補助金額 | ヘルメット1個につき2,000円(2,000円未満の場合はその購入金額) 店頭価格から2,000円を差し引いた金額で購入できます。 |
期間 | 記載なし |
埼玉県入間市
地域名 | 埼玉県入間市 |
補助金額 | 自転車乗車用ヘルメットの購入金額(税込)の2分の1で、上限2,000円 (1人1回まで) |
期間 | 令和8年3月31日 (令和7年度)まで |
埼玉県八潮市
地域名 | 埼玉県八潮市 |
補助金額 | 購入費用(税込)の2分の1を補助。 上限は2,000円で、100円未満は切り捨てとなります。 |
期間 | 記載なし |
埼玉県三芳市
地域名 | 埼玉県三芳市 |
補助金額 | 購入価格に2分の1を乗じて得た額 (補助上限額を1,000円とする) |
期間 | 記載なし |
埼玉県鶴ヶ島市
地域名 | 埼玉県鶴ヶ島市 |
補助金額 | ヘルメット1個につき2,000円 |
期間 | 記載なし |
埼玉県日高市
地域名 | 埼玉県日高市 |
補助金額 | 自転車用ヘルメットの購入金額の2分の1の額で、2,000円を限度とします。 |
期間 | 記載なし |
茨城県
茨城県龍ヶ崎市
地域名 | 茨城県龍ヶ崎市 |
補助金額 | ヘルメットの購入:上限2,000円 ヘルメットの購入費用が2,000円以下のときは、100円未満の端数を切り捨。 ヘルメットの購入に加えて、自転車の点検整備を行った場合:500円加算 ヘルメットの購入に加えて、自転車用の保険加入を行った場合:500円加算 |
期間 | 記載なし |
茨城県神栖市
地域名 | 茨城県神栖市 |
補助金額 | ヘルメット1個につき、購入費用の2分の1を補助。 (上限は2,000円、100円未満は切り捨て) |
期間 | ~2025年3月31日 |
茨城県古河市
地域名 | 茨城県古河市 |
補助金額 | 購入費の2分の1に相当する額とし、2,000円を上限とする。 |
期間 | 記載なし |
茨城県稲敷市
地域名 | 茨城県稲敷市 |
補助金額 | ヘルメットの購入に要した費用 |
期間 | 記載なし |
栃木県
栃木県野木町
地域名 | 栃木県野木町 |
補助金額 | 購入費用(消費税を含む)の2分の1 (ヘルメット1個につき補助限度額は2千円、100円未満切り捨て) |
期間 | 記載なし |
愛知県全域
地域名 | 愛知県全域 |
補助金額 | 自転車乗車用ヘルメットの購入・販売費用の1/2(ヘルメット1個につき、上限2,000円) ※上限額は市町村によって上乗せされる場合があります。 |
期間 | 記載なし |
兵庫県全域
地域名 | 兵庫県全域 |
補助金額 | ヘルメット1個あたり4,000ポイントを上限 (Pay Payなど) |
期間 | 令和6年6月30日 |
徳島県
徳島県徳島市
補助金額 | 注)ただし、上限 3,000円 |
期間 | 令和6年3月31日(日曜日)午後5時まで |
広島県
広島県三原市
地域名 | 広島県三原市 |
補助金額 | 購入価格(税込み)の2分の1(100円未満の端数切り捨て) 1個当たり2,000円を上限 |
期間 | 令和5年12月20日~令和7年3月3日 |
福岡県
福岡県吉富町
地域名 | 福岡県吉富町 |
補助金額 | 購入費の1/2を補助(最大2,000円) |
期間 | 記載なし |
※応募数に達するなどで,募集が終了している可能性もあります。
自治体のホームページや役所などに問い合わせてみましょう。
自治体では、年度ごとに予算が設けられていますので、3月で募集を締め切るものが多くあります。
自転車のヘルメット補助金は東京や大阪にある?
自転車のヘルメットの補助金とは
自転車ヘルメットの補助金は、都道府県や自治体が、ヘルメットの購入金額の一部を補助する制度のことです。
購入時や購入後に申請することで、補助金を受け取ることができます。
補助金の額は地域や条件によって異なりますが、一般的には2~3000円程度が支給されます。
この補助金制度は、自転車利用者のヘルメット着用を広めるために設けられています。
補助金を受けることで自転車のヘルメット着用率が増え、交通事故の被害を抑えるのを目的としています。
自転車のヘルメット補助金を受けるための条件
自転車のヘルメット補助金を受け取るためには、一定の条件があります。
条件は自治体によって異なりますが、主に次のような事柄があげられます。
- SGマークなど安全基準を満たしているヘルメット
- 幼児や高齢者など、年齢制限を設けている自治体もある
- 地元のお店での購入のみと適用されるところもある
これらの条件が挙げられます。
各自治体の、自転車ヘルメット助成金の条件を確認してみましょう。
【東京】自転車ヘルメットの補助金は、東京都全域にある!
東京都の自転車ヘルメット助成金
東京都では、区市町村が行う「自転車用ヘルメット助成」に上乗せして、都より補助が行われます。
東京都の自転車ヘルメット補助金額
区市町村が行う自転車乗車用ヘルメットの購入助成額の1/2以内
(ヘルメット 1個当たりの補助限度額は1,000円以内)
東京都の自治体の自転車ヘルメット助成金一覧
東京都での自転車ヘルメットの補助金のは、多くの自治体で設けられています。
東京都は自転車生活の方が多いですからね!
対象 | 各自治体による |
要件 | 以下のいずれかの安全基準を満たす自転車乗車用ヘルメットであること SG…一般財団法人製品安全協会が安全基準に適合することを認証 JCF…公益財団法人日本自転車競技連盟が安全基準に適合することを認証 CE…欧州連合の欧州委員会が安全基準に適合することを認証 GS…ドイツ製品安全法が定める安全基準に適合することを認証 CPSC…米国消費者製品安全委員会が安全基準に適合することを認証 |
助成金額 | 各自治体による |
期間 | 各自治体による |
東京都で、自転車ヘルメットの助成金が実施されている地域一覧はこちらです。
新宿区や葛飾区など、募集が終了している地域もありました。(2024年3月7日現在)
また、年度末の2024年3月末で募集を終了する地域も多いので、お住まいの地域に問い合わせてみましょう。
補助金の額は、2000円~3000円の自治体が多いです。
また、地元のお店での購入が必須など、自治体によって条件が異なりますので、各自治体のサイトで確認しましょう。
上記の自治体名をクリックすると、各自治体の自転車ヘルメット補助金の詳細ページに行けます。
【大阪】自転車ヘルメットの補助金は、豊中市・和泉市・高石市・和泉大津市・池田市にある!
大阪府では、府独自の自転車ヘルメット助成金は実施されておりません。
大阪府での自転車ヘルメット補助金を設けている自治体はこちらです。
大阪府豊中市では、自転車ヘルメットの補助金制度は終了してしまったようです。
自治体 | 対象者 | 補助金額 |
---|---|---|
池田市 | 幼児用ヘルメット | 無料配布 ~令和6年3月29日(金曜日) |
和泉市 | 幼児用自転車 | 上限2,000円 |
高石市 | 中学生までの子供やその親 | 上限2,000円 |
泉大津市 | 65歳以上の高齢者及び小学6年生までの児童 | 購入金額の2分の1(限度額は高齢者向け自転車用ヘルメットは3,000円、児童向け自転車用ヘルメットは2,000円) |
自治体名をクリックすると、各自治体の自転車ヘルメット補助金の詳細ページを見ることができます。
条件は各自治体によって異なりますが、「SGマーク」がついている自転車ヘルメットなどの条件があります。
SGマークは、一般財団法人製品安全協会が定めた安全基準に適合していることを示すマークです。
万が一、SGマーク付き製品に欠陥があり、それが原因がで人身損害が発生した 場合は賠償する制度も付加されています。
引用元:安全面に配慮された製品に関する取組-消費者庁
おすすめの自転車ヘルメット
電動自転車の補助金を設けている地域の方も、そうでない方も、おすすめの自転車ヘルメットをご紹介します。
【CPSC安全認証】ヘルメット 自転車 おしゃれ 帽子型 大人用
こちらは最近我が家の息子が購入したヘルメットです。
CPSC安全認証で、かなり軽いです。
サイズ展開がM(54-58cm)、L(58-63cm)と2サイズあります。
我が家の息子は小学6年生(146cm)ですが、大人用だと大きい可能性があり、小さいサイズがあるものを購入しました。
直毛なので穴から髪の毛が出ていますが、通気性はバッチリでおすすめです!
去年の夏、ヘルメットをかぶっていた時熱中症になったので、通気性重視です。
バイザーがついていて、キャップっぽい見た目でおしゃれなのですが、息子は外してしまいました。
バイザーが取り外し可能の2way仕様になっているのがGoodでおすすめです!
2024年最新!自転車ヘルメット補助金地域名一覧まとめ
自転車ヘルメットの補助金地域名一覧をご紹介しました。
自転車ヘルメットの補助金は、東京全域や大阪の自治体の一部、その他の都道府県自治体で設置されていました。
詳しくは各自治体に問い合わせてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
安全に気をつけて自転車ライフを楽しんでくださいね!
コメント