子育てに車のスライドドアはいならい?
この記事では子育て中の私が、スライドドアはいならいのか?実際に車を乗りかえてみた感想と、子供の反応を書いていこうと思います。
私はシングルマザーで2人の子供がいて、子育て真っ最中です。
上は中学3年生の女子、下は小学6年生の男子です。
最近までフィットに乗っていたのですが、スライドドアのフリードに乗りかえました。
子育て世代にスライドドアはいるのかいらないのか?実際にスライドドアの車に変えてみた感想を書いていこうと思います。
子育てにスライドドアいらない?私が乗りかえた理由
子育てにスライドドアいらない?私が乗りかえた理由
子育て真っただ中の筆者(シングルマザー)ですが、半年ほど前にフィットからフリードに車を買い替えました。
フィットも3万キロくらいしか乗ってなかったのですが、フリードに買い替えた理由はこちらです。
安全性の高い車に乗りたかった
まず第一に、車を買い替えた理由は安全性の高い車に乗りたかったからです。
私は運転が苦手(嫌い)で、昔は良く事故を起こしていました。
幸い子供を乗せている時に事故を起こしたことはないのですが、万が一のことをいつも考えていました。
最近は自動ブレーキなど安全性の高い車になってきているので、自動ブレーキなどついていないフィットは少し不安…。
事故のリスクを減らせる車に乗りたかったのです。
恐らく自分1人だったら、そこまでして買い替えなかったと思います。
もっと大きい車がほしかった
上の娘が中学3年生、下の息子が小学6年生。
息子は身体が小さ目ではありますが、今度は中学生。
子供の体が大きくなってきて、ちょっとフィットじゃ狭いかなと思うようにもなってきました。
子供はフィットが気に入っていたし、「狭い!」と文句を言われたわけではありませんが…。
後部座席が狭いので、ちょっと長距離はかわいそうかなと。
と言っても私は運転が下手なので大きい車は自信がありません。
フリードはフィットと全く同じ車幅なので、自分にも運転できるかなと思いました。
車の全長はけっこう長くなるので最初は不安でしたが、こんな私でもすぐに慣れました!
スライドドアにしたかった
このブログの本題になりますが、3つ目の理由はスライドドアの車にしたかったからです。
今まで車のドアを開ける時に、娘が隣の車にぶつけたことが2回もあります…。(もちろんきちんと謝罪しております)
息子も隣の車ではないですが、ガードレールにぶつけて私の車が凹みました。
前の車は、子供たちが乗り降りする時に注意したり神経質になるのがネックでした。
私がスライドドアにしたかった理由は「子供がぶつけないように」です。
子育てにスライドドアいらない?メリットデメリット
子育てにスライドドアいらない?メリットデメリット
最近車スライドドアのものに買い替えた、子育て中の私がメリットデメリットを考えてみました!
メリット | デメリット |
---|---|
・子供が開け閉めする時に隣の車や物にぶつける心配が減った ・狭い場所に停めるのが以前より安心 ・後部座席がキーリモコンで開けられる | ・スライドドアが閉まるのに時間がかかるのでうっとおしい ・子供が降りる時、ドアを閉めるのが私の役目のようになっている |
子育て中の私がスライドドアの車にして感じたメリット
子育て中の私がスライドドアにした一番のメリットはやはり、子供がドアを開け閉めする時にぶつける心配が減ったことです。
これは私にとって大きなメリットです。
後部座席が普通のドアだった時はドアを開いて降りるスペースにも気を使いましたが、今は駐車スペースに関してもストレスが減りました。
また、後部座席がキーリモコンで開けられるのも良いですね。
雨の日など子供を乗せるとき、遠くから開けてあげられるのがメリットに感じています。
子育て中の私がスライドドアの車にして感じたデメリット
子育て中の私がスライドドアの車にして感じたデメリットは、スライドドアが開閉するのが遅いことですかね。
もちろん安全性に配慮された開閉の速度なのでしょうが、せっかちな私はちょっとわずらわしいです。
閉まりきってないのに発信しようとして警告音が鳴ったり…。
よく子供たちに怒られています。
あとは子供たちを塾などに送って行ったとき、必然的に私がドアを開け閉めする雰囲気になっています。
タクシーのようですね。
まあ、一回やってあげちゃったのも悪いかもしれませんが。
とは言ってもデメリットというデメリットとは感じていません!
「子育てにスライドドアはいらない」という考えにはなりませんでした。
スライドドアの車に変えて楽になったメリットの方が確実に大きいです!
赤ちゃんなどもう少し小さい子育て家族でスライドドアは?
赤ちゃんや小さいお子さんがいる子育て家庭は、ベビーシート・チャイルドシートに乗せる作業があります。
実際にやってみたわけじゃないのでイメージするしかないですが、スライドドアの車の方が格段に子供を乗せやすい・降ろしやすいでしょう!
普通のドアの場合はドアを開けながら子供を乗せたり降ろしたりが、隣の車にぶつけないようにかなり気を使います。
キーリモコンで開けられるというのも、車に乗る前に子供を抱っこしていることを想定すると、かなり役立つと思います。
雨の日なんかは特にそう感じると思います。
子育てにスライドドアいらない?SNSの声
子育てにスライドドアはいらないのか?
SNSでの意見を調査してみました。
足車のタントくんが我が家に😂子育てにはスライドドア必須やし、シビさんの走行距離伸ばしたくないなと思って🥰しかし、スライドドアの軽ってなんでこんな高いの🙄🙄🙄 pic.twitter.com/5dNmGOGr4I
— 刹那・R・フリーダム (@Kagrra_RS) February 27, 2021
子育て家族カーはスライドドア一択でしょという神の啓示に従い、ツートンのシエンタZ E-Four納車しました ٩( 'ω' )و
— ▩お酢 🐾 ® 💉x5 (@kouya115) June 4, 2023
全ガラスフィルム施工とボディのコーティングとドラレコ・電子インナーミラー装着しなきゃ…そして神の啓示に従い、40アルヴェルにも突撃します。ウチのDは6/21開始です〜。 https://t.co/ImKT6NiY54 pic.twitter.com/3rdCVnbGWv
第一子が産まれて間もなく
— ポチ (@jib_kujira) September 17, 2022
憧れのSUVにしようと試乗し
即決しかけたが
子育てにはスライドドアが必須と
ミニバンにした
もしあの時SUVにしてたら
第三子はいなかったかも、、、
多子世帯には
車購入補助金とかしてみては?#所得制限は少子化促進
やはり、「子育て=スライドドア」と考えている方は多いようです。
最後の方の発言のように、確かに子供が3人以上となるとスライドドアじゃないときついかもですね。
子育て世代スライドドアいらない?まとめ
- 子育て世代でスライドドアがなくても平気と言えば平気!
- だけど、子育て世代にスライドドアはかなり便利!
私はスライドドアの車に乗り換えて、かなり良かったと思っています!
子供も大満足の様子です!
最近スライドドアに買い替えた、子育て中の私の体験談でした。
参考にしていただけたら幸いです!
コメント